page top |
chpt1 |
chpt2 |
chpt3 |
chpt4 |
chpt5 |
chpt6 |
chpt7 |
トランポリンとはトランポリンはBouncing Bed(跳躍する寝台)とか、ReboundTumbling(はね返りを利用した回転運動)といわれるように、跳躍を主体とした上下の連続運動器具のことです。
一般にトランポリンは、オリンピック競技やレクリエーション・スポーツの一つとして、中空に跳び上がる遊具として捉えられていますが、緩衝力が大きく、重力を無力化しやすい事から、身体機能向上を目的としたトレーニング機器としてや、また医療現場や障害介助の現場で補助器具としても積極的に活用する現場があったり、利用する目的や趣旨によってさまざまな有用性に対応出来る数奇な機器です。 トランポリンの歴史
ヨーロッパを中心にサーカス芸人の道具として使われていたトランポリンは1930年代、ジョージニッセン氏によってアメリカに持ち込まれ、体育的価値とスポーツ性に着眼した改良が加えられ、現在の形が完成された。 日本トランポリン協会の略歴
・1959年に日本体操協会が主催で行われた講習会を期にいくつかの大学がトランポリンを導入。 |
Copyright(C)2000-2010 KIG Laboratory All rights reserved.